こんにちは。
大体iOSとかインフラ周り開発担当のもぐめっとです。
この度firebaseを使ったサービス第一弾として、「mimicha – 匿名シェアチャットアプリ」をリリースしました。
そこで、構成やプッシュ通知の送り方とか、どんな感じで作っているのかの概要を説明していこうと思います。
※本記事はFirebase Advent Calendar2018 22日目の記事です。
21日目は@flatfisherさんの、Codelabで学ぶFirebaseとその先でした。
ラグナロク株式会社のサービス開発についてツラツラと書いていく予定
こんにちは。
大体iOSとかインフラ周り開発担当のもぐめっとです。
この度firebaseを使ったサービス第一弾として、「mimicha – 匿名シェアチャットアプリ」をリリースしました。
そこで、構成やプッシュ通知の送り方とか、どんな感じで作っているのかの概要を説明していこうと思います。
※本記事はFirebase Advent Calendar2018 22日目の記事です。
21日目は@flatfisherさんの、Codelabで学ぶFirebaseとその先でした。
こんにちは。
iOS開発者のもぐめっとです。
この度firebaseを使ったサービス第一弾として、「mimicha – 匿名シェアチャットアプリ」をリリースしました。
そこで使った技術やハマった箇所諸々を紹介します。